先週あたりから急激に気温が下がって、受付でトミンのスタッフさんにも路面温度が低くて左コーナーで転倒する人が多いので注意して、と言われる。前回走った時の感触と過去に寒い中で走った経験を思い出しながら、更に足回りを柔らかめにしてコースイン。この日はNSF100等のミニバイクが多かった。
前日までこの人の動画を見てイメージトレーニング。大きなバイクとミニバイクはラインが違うので、周りを走るミニバイクと同じラインで走らないように注意。ミニバイクは旋回速度が命なので大回りになってもアウトインアウトでコーナーをU字形に走ってるイメージ。対して大きなバイクは重いので、V字形にコーナーを走るというかミドルインでクリップも奥に取って、そしてV字の谷底でコーナーに斜めに深く入って小さく回ってターンするのが良さそう(僕の文章は日本語でOK、みたいな文章だな…)。
NSF100氏 |
YZF-R6氏 |
父子鷹って感じで何だか素敵だ |
お父さんがラインを作ってお子さんがそのラインを走ってる感じ |
前回は久しぶりの走行だったのと体力が無くてすぐバテてしまったが、ここのところ頻繁に短距離だけれどもランニングをしているおかげで体力は少しは長続きするようになった。
速さに比べて無駄に膝を擦ってるのでは?と思う箇所が走りこんでいくうちに見つかり、無理膝を止めてみて、立ち上がりを意識したライン取りを心がけてみた。午後も時間的には16時まで走れるけれど、15時までが路面温度的には勝負だと思ってあまり長い休憩を取らずに少し休んでメモで頭を整理してまた走って、の繰り返し。この日は150周で下半身も腕も筋肉痛でパンパン。
だけど、少し走り方を変えてよかった点もあって、危険と言われる1つしかない左コーナーは体がしっかりインに落ちて安定感が増した実感がある。動画を見ると前回は104km/h出てたけど、今回は108km/hまで向上。もう少しスプロケをショートにしたいので次に来る時までに前も後ろも変えるつもり。
この日の14時台の走行動画です。
そのあと更に走り続けて15時20分くらいからトミンの最終コーナー側から西日がきつくなってもう少しして15時半になるとコースの半分以上が日陰になってきた。こうなるとあからさまに路面温度は低下していると思われる。15:40に最終コーナーを通過した時にフロントが意図しない切れ込みをして、リカバリーはそこまで危険ではなかったけどこれ以上は危なさそうと判断して本日の走行は終了することにした。
切れ込んでもいいのだけれど、それに対応できる乗り方をしていくのが大事だと動画を見た方から助言を頂いた。これから寒くなる一方なので出来れば転倒せずに、速くなりたいですね。
荷造りも早めにしたおかげで16時20分にはトミン離脱。お疲れ様でした!12月もまた来るよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿