2018年11月3日土曜日

フルオーダーでツナギを作りました

2007年にサーキットを走り始めてからずっと同じツナギを使っていたけれど、もうずいぶんと傷んできたので新しくツナギを作りたいと考えていました。ようやくツナギを作る決心もついたので、埼玉県草加市にあるYONEZOさんで作ることにしました。友人ふくめサーキットで知り合った人の間でもYONEZOさんのツナギを着ている人が多く、憧れだったのが決め手です。カッコいいしね。

カラーリングやネーム、ロゴの配置等を考えてこんな感じにしようと。画像編集力が無いので、カラーリングとロゴとで2枚にしてます。これでYONEZOの社長の横田さんとデザインの詰めを進めました。


 ワッペンも集めてYONEZOさんへ送る。いつも使っているヘルメットのSHOEI、オイルのSILKOLENE、マフラー、バックステップのBEET、Kawasakiのワッペンを選びました。


 そうこうしているうちに、YONEZO社長の横田さんから「ツナギ出来ましたよ!」との連絡を頂き、伺ってみると…。めっちゃカッコいい! 色は黒×白×ライムグリーンの3色です。「もうカワサキ以外には乗れませんね(笑)」と社長の横田さんに言われたけれど、カワサキLoverなので無問題です。


さて、バイクで取りに伺ったので持ち帰りをどうしよう?となるんですが着て帰りました。明るいうちに着ているところを撮影したかったので、首都高のPAに寄ってセルフィーでパシャリ。ミニ三脚立ててセルフタイマーで何度も撮影してた怪しい人物は僕です。



 自宅に帰りついて、ツナギを吊るしてデザインを観察。膝から下をアシンメトリーにしてみたのがいい感じで気に入ってます。ネームもTwitterのアカウント名(@Kensaku9R)にしてみました。最近はロッシやザルコみたいにお尻の部分にネーム入れている人も多いし真似してみました。


 今まで11年使ったBERIKも吊るしてみて撮影。買った当時は腰の目玉のデザインでもずいぶんと派手だなぁ、と思っていましたがサーキットで色鮮やかなツナギをたくさん見てきた後では割と地味に見えます。買って4年目に一度、補修、クリーニングに出して、でも革がそう厚くないようでパンチング孔がミシン目のようにつながって破れ始めたので、修理してももうイタチごっこかな、と。11年着倒したので、十分役目を果たしてくれたということで、このツナギに感謝してお役御免です。


 さて、もう11月で少し寒くなってきたので、今回作ったツナギで走れるのは今年中かそれとも来年の春以降になるか。いずれにしろ新しいツナギでサーキットを走るのが楽しみです。ちゃんと地面でゴロゴロ転がって儀式もしないとね。