2019年4月13日土曜日

富士ショートコース 4回目 - 3年半ぶりの走行

4月になってシーズンインということもあって富士スピードウェイのショートコースを走ってきました。もう少し走った回数多いかな?と思ってたけどブログやサーキット用のメモ帳見たら今日が4回目で間違いないみたい。

今までツナギがボロボロで何かあったら怖いなぁ、と思っていたけれど今日から新しいツナギなので安心して走れます。お約束の地面に転がってコロコロの儀式もやっておきました。1人でやってたので傍から見たらおそらく不審者だったことでしょう…。(もし転けたりバイクから放り出されたら地面よ、お手柔らかに頼むよ)とか考えながら裏も表も念入りにゴロゴロ。

朝6時に家を出たけれど思ったよりも時間がかかって、2本目のB枠から走行開始。


無くても別にアッパーカウルは取れないんだけど、ミラーのブロックオフプレート付けました。


カメラとラップショットをセットしてコースイン。 3年半ぶりのショートコースなんでおっかなびっくりです。


 とりあえずギアを1速固定で走ってみる。ブレーキレバーが遠いとかタッチがパツパツ(フルード換えたから?)とかが気になって集中出来ていないのが分かる。新しいツナギはとても動きやすいけれど、今までのツナギで車体とか体をうまく引っかけていたところが変わってしまったので、体をうまくホールド出来ない感じ。でもまぁ、この辺はこのツナギに慣れればいいだけだと思う。後で思ったけれど、新しいツナギは体のサイズに合わせて作っただけあって、ずっと着てても疲れません。

足回りはもう少し柔らかくしておいてからだんだん締めこんでいった方が楽しく走れそうな気がする。大回りの右コーナーをクリアして左へ切り返すところでリアサスがピョコンと伸びるのが何となく気になる。

2本目は1枠空けてD枠を走行。アクセルも全開に出来ていないので2速固定で走ってみる。こっちの方が1本目よりも少しマシな気がする。ステップの足の置き方から何から変わってしまった気がして本当に今日は探り探りです。 ステップもつま先でなくて土踏まずで踏むようにして走りこみました。サーキットもだいぶ走ってないので、ランニングしたり筋トレしたりしてたけど、想定してたのとだいぶ違う筋肉を使う感じでした。バイク筋はやっぱりバイクに乗って鍛えるのが一番みたいですね。

2本走ってこの日は終了。帰り際にあまりにも綺麗に富士山が見えたので思わずカメラを取り出して撮影。右上に飛行機雲が見えるのがいい感じでした。尊い…。


今度は間を空けないでまた来ます。暑くなる前に今のタイヤを履きつぶしてしまうくらい走ってしまおう。

ZX-10R サスペンション、タイヤSET
箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値(変更値)
FI/ S0←→15/S-6/S-5
FT/ H0←→5 1/2 /H-3 3/4 /STD
FC/ H0←→7/H-4 1/2 /STD
RI/STD(162mm)/STD

RT/H0←→3 /H-1 3/4 /STD
RC(Hi) /H0←→5 /H-1 3/4/STD

RC(Lo)/H0←→5 /H-1 3/4/STD
フロントリア使用時間:ピレリ スーパーコルサSC1 不明
走行エア圧(温間)F:2.0 R:2.0
スプロケ・チェーン/ 17(STD)-39(STD)・525(STD)
パワー1/トラコン1

0 件のコメント:

コメントを投稿