ライセンスを取得したので、翌日さっそくスポーツ走行することにして再び富士スピードウェイに来た。富士の本コースの走行経験は走行会で何度かあるくらい(うち3回くらいは雨…)。
まずは本コース
本コースのスポーツ走行を申し込む。この時は、初心者はビブスを借りられることを知らなくてそのまま走ってしまった。借りておけばよかった。走りたい!けど、なんだか気分が乗らない、そんな中途半端な気持ちで行ったのが良くなかったのかビビリミッターが強制発動。調子の良い方から書いていくとビビリミッターの介入度は下のように僕の中では10段階。
レベル1:ベスト更新!よし!
レベル2:気持ちよく走れた!
レベル3:普通に走れた。
レベル4:走ってて嫌な感じがちょっとする。
レベル5:何だか分からないけど怖い。
レベル6:とにかく走ってるのが怖い。
レベル7:もうお家帰りたい。
レベル8:バイクしばらく乗るの止めよう。
レベル9:膝も地面から遠くなってきた(擦れない)
レベル10:バイク向いてないのかな・・やめようかな・・
このビビリミッター、ストレート走ってる時にレベル7まで行きました。30分の枠だったんだけど危険が危ないということで、1本走って撤収。メインストレートしか頑張らなかったよ。100Rも300Rも怖ェ!ダンロップシケインはまぁまぁ平気。その後のインフィールドっぽいセクター3も以前ほどどこを走ったらいいか分からないというほどではない…、と思ったら見たことある10Rにも抜かれました。あの人、速いんだねぇ…。
次はショートコース
富士まで来たのにこのまま帰るのは勿体無い気もしたし、そもそもライセンスを取ったのはサーキットで知り合ったyktさん、kitaringさん、takadamaさん達がショートコースを走ってるからというのが大きかった。という訳で、ショートコースを知るためにもまず2本走ることに。
冬の間にブレーキホースをステンメッシュに変えたのもあって、イマイチ感覚が違うようで乗り切れないけど、本コースほどは怖くない。ここは左コーナーが多いコースだなーと思いながらだんだん覚えてきたのも楽しくなってきた。ただ、このコース上で僕より遅かった人はいないだろう(脇坂寿一風)。
一方のクルマの走行枠。友人も乗ってるので見るのが好きなS2000も走ってました。
走り終わってクルマの走行枠の間に隣に停めてた白いCBR1000RRの人やGSX-R1000K9の年配の方たちとお話し出来てミニサーキットはこういうアットホームなところが良いんだよなーと改めて思った。
0 件のコメント:
コメントを投稿