連休中は結局、バイクにも乗らず、エンジンだけでもかけとこうと思ったら、エンジンかからん・・・10日ほどほっとくとすぐ、これです。 前回はプラグ交換とバッテリー充電で復旧でしたが、正直、直接の原因はよく分かりません。 (換えなくても一応はかかったけど。) お世話になったバイク屋さんには77000キロも走った エンジンだからもうヤレているのだよ、と言われました。 神奈川に来てからもこっちのバイク屋さんでも言われたし。 ZZ-R1100の始動性が良くなれば最高なんだけど。
****************以下妄想********************
・エンジンを程度の良いものに載せ換えたい。
・レンタルガレージ借りたい!
駐輪場の入り口は狭く、片側は下りの階段。
いつかこかしそうで気を使う。
・もしくはバイクいじりしやすい環境にいずれ引っ越す
・KSR110とかミニバイクがセカンドバイクに欲しい。
実現しそうな項目は・・・あるのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿