今日は待望のZX-9R納車!世田谷南のスズキワールドで受け取って第三京浜で横浜へワープ。
保土ヶ谷PAにて。これからこのバイクが僕の愛車だと思うと鼻血が出そうに・・・。

スクリーン低いから風は結構来るけど、高速の法定速度程度じゃ全然怖くない。 (対ZZR比。ZZRは速いけど次の瞬間ひっくり返っててもおかしくないくらいいつか裏切られそうな感じと隣り合わせ。) 新しいバイク乗ってる人がやたらと飛ばす訳が分かりました。
この日は狐君と合流して由比ガ浜の駐輪場や付近の公園でホイルスピンごっこ をやって遊ぶ。(アスファルトで出来たらバーンナウト?) 砂の上は意外と簡単。この後、横須賀のラーメン屋「塩や」に晩飯を食べに行った。
狐君の隼。タイヤ(ピレリのディアブロコルサⅢ)がそろそろ終わりそうなのでバーンナウトでとどめを刺すそうな。

やっぱり暗くてよく写らないな。

江ノ島に近いので、日が暮れてもまだまだ車は多い。

晴れた昼間なら富士山が見えるそうです。

いい色してるよね。このテールの跳ね上がり方もいい!
狐君の隼。タイヤ(ピレリのディアブロコルサⅢ)がそろそろ終わりそうなのでバーンナウトでとどめを刺すそうな。

やっぱり暗くてよく写らないな。

江ノ島に近いので、日が暮れてもまだまだ車は多い。

晴れた昼間なら富士山が見えるそうです。

いい色してるよね。このテールの跳ね上がり方もいい!
納車後2日目
さっそく昨日と同じコースを走り回ることに。由比ガ浜の駐輪場で一休み。
ウヒョー、9Rカッコイイとか思ってた。
しかし、この写真が無傷の9Rの最後の写真になろうとは思いもよらなかった。

その後は、昨晩も訪れた公園へ。自販機もあるし眺めもいいので休憩にはもってこいだ。
と、バイクを停めていると、地域のおじさんらしき人に注意されてしまった。
「知ってる?ここはね、一応バイク乗り入れ禁止なんだ。押して入ってくるんならいいけどね。」
優しく諭すように言ってくれたのだが、なぜか動揺してしまったのか、公園から出て車道に出る際にエンスト→立ちゴケ・・・。左側に傾いていくバイクを前に踏ん張ったけどうまく力を入れることが出来なくて、ガシャーン。さっそく傷物かよ・・・orz
上の左側から撮った写真と比べて見てください。
左サイドカウル。ジェネカバのところだけど段差に当たったのか欠けてしまった。
破片は回収済み。

きれいなテールカウルも傷物に・・・。

この後、自暴自棄になって一般道なのに3桁の速度を出したい衝動にかられたので、江ノ島まで必死でこらえつつ、クールダウン。次の車検の時にでも直してもらうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿