バイクのエンジン、かかるようになりました! 原因はプラグがかぶってたこと。あんまり始動性が良くないんで、いつもチョーク引かないといけないのは確かなんだけど軽くアクセル煽るとかかりやすいからやってて、ミスったらしい。プラグは交換です。ついでにボロボロのエアクリーナー とその支えのようなプラスチックの部品も交換。(77500km)まだまだエンジン載せ換えはしなくても走ると思いたい。 足回りのオーバーホールはやらなければならないのだけれど。 まずはスプロケ&チェーン交換が迫ってます。

やっと11月のバイク事故の精算が終わりました。しかし、年末年始、バイクに乗らなかったらエンジンがかからない。 原因を考えるもバッテリーとキャブは5月に交換&OH済み。プラグは交換して1500km程度、と悪いところが無いのにかからないのは気持ち悪いですね。
結局バイク屋さんに引き上げてもらって、見てもらいました。プラグを交換したらかかったそうで…。
