2015年10月12日月曜日

伊東ツーリング ~うなぎを食べてイルカを見てきた

会社の友人が免許を取ってバイクを手に入れたので一緒にツーリング。まだ慣らしということだそうだが伊東へ行くことにした。

ルートは東名~小田原厚木道路~箱根新道~伊豆スカイラインと走り冷川ICから伊東を目指す。友人のバイクのグラディウス400は慣らしで回転数に縛りがあるのでシフトアップが忙しく大変そうだったが休憩を多めに取って走行。こちらはずっと2速とか3速のずぼらシフトですまぬすまぬ・・。

熱海峠で休憩。空気が澄んでて富士山がよく見える。たしか前日に今年の初冠雪だったんだとか。


冷川ICを下りて伊東へ向かう左折の鬼門もきっちりクリアして伊東市街地へ。お昼ごはんの目的地の浜名亭です。


うな重は中盛りを頼んだ。やっぱり美味しい。

お腹を満たしたら伊東の港へイルカを見に行く。今回のお店のチョイスもイルカが見れるスポットも過去にほかの人に教えてもらったまんまであるw



たぶん、予約すれば触れ合ったりも出来るんだと思う。今回も我々は見るだけだったが。頭を出したりしっぽを振ったりと可愛いなと思ってるとジャンプし始めた!

 

 新しいカメラはズームがよく効くのでこういう時は便利。


イルカを見た後は135号線の海岸線沿いを上昇して熱海、湯河原と帰って行ったんだけどかなりひどい渋滞だった。順序としては逆にして朝の往路は海岸線を走り帰りは伊豆スカイラインで山の上を走って帰る方が伊東ツーリングとしてはいいルートかも。グラディウス、あと400kmの慣らし頑張ってね。

2015年10月4日日曜日

FSW本コース スポーツ走行(3回目) 不完全燃焼気味

はじめに
前日にオイル交換を済ませて新しいブーツの慣らしの意味も込めて富士スピードウェイ本コースのスポーツ走行。この日は30分×3本走った。走行枠は午前中は二輪のみでノーマルクラス、レーサークラスの順で朝8時から30分交代。レーサークラスは2分5秒以下で走れる人が対象。当然ノーマルクラスでしかも初心者用のオレンジのビブスを借りて走る。


今回からテーピングを養生テープにしてみた。糊が残らなくていい感じ。(テーピングめんどくさいからレーシングカウルにしたい…。)

走行券やライセンスをバイクに貼るのに透明なテープで貼ると見やすいし便利、とう話を聞いて今回から真似してみた。(FSWでは本コースもショートコースもコースイン前にオフィシャルの人にライセンスと走行券を見せないといけない為。)



1本目
前回の本コース走行から間もそう空いていない為、どれだけ走れるか楽しみ。ただ前回セットした足回りは標準セットに戻しておいた。戻す時に確認したけれど標準値よりも各ダンパーを1回転ずつ絞め込んだかなり硬いセットになっていた様子。

新しいブーツはまだ固くてコーナーでの外足荷重がどうもやりにくい。ストレートではシフトペダルをうまくかき上げられず、2速から6速に入れるまでにだいたいどこかのギアでシフトをミスするのが連発してストレートが伸びない。

それでも最初の15分を過ぎると少しずつこんな感じだったかな、と思い出すことも増えて少し調子が上がってくる。

2本目
タイムは2分43秒くらい。シフトアップミス連発でやっぱりストレートの最高速が245km/hくらいで中途半端に。ぬう…。

100R手前のコカコーラコーナーは荷重を残して入ることを意識し始める。100Rは真ん中ら辺のラインを走って奥のヘアピン手前でアウトに付くようにラインどり。300Rは2速から3速、4速と早めにシフトアップしてアクセルを開けるのに集中するのがよさそうだ。

3本目
ストレートでシフトミスが続くので気分も萎えていたので走るか迷っていた。が、ガソリンを5L投入し走行することに。300Rからダンロップシケインの進入では1速まで落とさず4速、3速、2速と落として後半のシケインから13コーナー、プリウス、最終は2速で走りきる作戦に。

プリウスコーナーは大きな左の後に下りになっててブラインドな上に奥でRがきつくなっているので、大外から入って失速しないように。かつ、ハンドルにしがみつかないように意識。そうしていると外足荷重をしている右足から腰がプルプルしてくるので筋トレも必須か…。

天気もよく気温も暑くも寒くもない最高の条件なのに速度が乗らず、3本とも微妙に不完全燃焼気味で終わった…。やはり富士はコースの4分の3が高速セクションでダンロップシケインから最終までのセクション以外でいかにスピードを乗せて走るかが肝なんだろう。悔しいが次回またリベンジだ。当面は2分30秒を切ることを目標にしよう。

この日は2分40秒13がベストだった
走り終わってタイヤも見てみたが大してバンクしていない割にはリアは端の近くまで溶けていた。

進入速度が低くて端まで潰せていないのでフロントはこんなもん
フルバンクしていないけれどリアは予想以上に端まで溶けていた

シフトアップ出来ない問題
ブーツを新しくしたからかメインストレートでシフトアップ出来ないことが多々あった。どうも高回転まで引っ張った時に出来ない様子。おかげで最高速も伸びずこれが不完全燃焼の元に。 ブーツは足の甲のシフトペダルをかき上げる時に当たる箇所に少し隙間があってきちんとシフトペダルを押し上げられていないのかもしれない。


FORMA ICE PROには足の甲の部分の締め付けを変えられるベルトが付いている。しばらくは一番締めた状態で走ってみると良いかもしれない。(3本の走行終了後に気が付いた。)

もう一つ考えられるのはシフトアップの時にアクセルをきちんと戻せていないこと。風切り音でエンジン音が聞こえづらいこともあるけれど、ドアノブ握りをしているとは言え少し前の方からグリップを握っている為、戻し切れていないかもしれない。

来週の富士は?
FIA世界耐久選手権(WEC)の為、本コースもショートコースも走行枠はありません。パドックもこのレースの為の関係者の車両や場所取りで占められているエリアがあった。


次回は
予定が合えば17日にショートコースで走ろうと思っている。ショートコースで練習してから本コースに行くって言うのが良いサイクルかもしれない。気候がおだやかな今月と来月でなるべく走っておきたい。