2015年7月18日土曜日

東北ツーリング 福島~秋田(1日目)

ルート

なかなか仲間内でツーリングに行くことも無くなった昨今、これではいけないと宿泊ツーリングをしようということでルートを検討し始めた。初めのルートは福島県郡山市ということだったのだけれど、いつの間にか話は大きくなり、岩手県遠野市がまずは目的地になった。でも、どうも宿がいっぱいということでバイク屋さんつながりの常連さんのご実家がやっているロッヂヨーデルを宿とすることに。


東京~岩手県遠野市までのルート
東京~秋田県田沢湖までのルート
以前は僕たちは2010年頃に福島県の喜多方市にある坂内食堂磐梯山ゴールドイラインを走って日帰りで帰ってくるということをやったことがあるけれど、今回はルート選びがちょっと安直過ぎた・・・。太平洋側の岩手県の遠野(東京から約550㎞)がダメなら日本海側の秋田県の田沢湖(東京から約600km)があるじゃない、というマリー・アントワネットなノリで選んでしまったのだ。無謀&無謀過ぎた・・・。ルートは今回のメンバーだと片道350km以内に収めるのがいいと思う。ツーリングのルートは計画的に。

行きは常磐道を経由して途中まではなるべく海沿いを、帰りは東北道で内陸を、ということを決めて当日を迎えた。

朝の集合

朝の集合地点は常磐道の友部SA。結構疲れてる感じも既にするけれど、ここから次は140kmほど北上した、ならはPAということでフリーに走らせてもらうことに。


気が付いたら一人になっていた(笑)どうもあとの3人は途中のいわきJCTで磐越道に乗り東北道方面にナビに従って進んだとのことで、何とかして東北道の菅生PAで落ち合おうということになった。
駐輪場どころか駐車場も含めても独りぼっち
まだ出来たばかりという感じのならはPA
 常磐道はいわきJCTから北は対面の片側1車線通行で、ところどころに追い抜きレーンがある。このまま南相馬SAを経由して常磐道の宮城県に入った亘理ICで降りて下道を通り、東北道へ乗り菅生PAへ到着。

南相馬SAにて

革ジャンの袖にトンボが
楢葉町や双葉町、大熊町、南相馬市はよく震災以降、原発事故のニュースで取り上げられるけれど、走っていて発電所も見えたし、除染をした土を入れている黒い袋があちこちに大量に並べられていたり、路肩に空間線量(μSv/h単位)が表示されていたりで、走りながら考え込んでしまった。今も常磐道はバイクは走れるけれど、下の国道6号等の一般道をこの辺りではバイクは走ることが出来ない。

菅生PAに着いた
下道をスマホでナビとツーリングマップルの地図とを睨みながら東北道へ乗り、菅生PAに到着。ここで仲間3人と合流できないと非常に寂しいツーリングになる(笑)。そうこうして待っていると皆、たどり着いて合流出来た。ここで昼食を取ることにする。

宮城県まで来たので牛タン定食にしてみた

ここまでかなり走ってきたこともあり、昼食後でなんだかまったりしつつ休憩。しかし、目的地まではまだ240kmもあるのか(白目)。この辺りから雨が降り始め、合羽を着てひた走る。


予約していた時間よりもずいぶんと遅れてしまったけれど、ペンションには20時半くらいに到着。宿泊客が僕たちだけということもあったかもしれないけれど、暖かく迎えて頂いた。これからはチェックインの時間に間に合うように行きます・・・。

ロッヂを経営している常連さんからとそのお母様からビールを頂いた。疲れた体に効いて(゚Д゚)ウマー

野菜は自家栽培だそうです
僕とGieさんは男岳の部屋に泊まる
ロッヂは秋田県仙北市の田沢湖に近い水沢温泉郷というところにあり、ここも温泉に入れる。大きな浴場と小さ目のお風呂とあり、菅生PAから雨に濡れつつ走って冷えて疲れた体には温泉は最高だった。もちろん、起きてから翌朝も温泉を頂いたのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿