2015年4月30日木曜日

FSW本コース、ショートコース スポーツ走行(1回目) ビビリミッター強制発動

ライセンスを取得したので、翌日さっそくスポーツ走行することにして再び富士スピードウェイに来た。富士の本コースの走行経験は走行会で何度かあるくらい(うち3回くらいは雨…)。

まずは本コース
本コースのスポーツ走行を申し込む。この時は、初心者はビブスを借りられることを知らなくてそのまま走ってしまった。借りておけばよかった。走りたい!けど、なんだか気分が乗らない、そんな中途半端な気持ちで行ったのが良くなかったのかビビリミッターが強制発動。調子の良い方から書いていくとビビリミッターの介入度は下のように僕の中では10段階。

レベル1:ベスト更新!よし!
レベル2:気持ちよく走れた!
レベル3:普通に走れた。
レベル4:走ってて嫌な感じがちょっとする。
レベル5:何だか分からないけど怖い。
レベル6:とにかく走ってるのが怖い。
レベル7:もうお家帰りたい。
レベル8:バイクしばらく乗るの止めよう。
レベル9:膝も地面から遠くなってきた(擦れない)
レベル10:バイク向いてないのかな・・やめようかな・・

このビビリミッター、ストレート走ってる時にレベル7まで行きました。30分の枠だったんだけど危険が危ないということで、1本走って撤収。メインストレートしか頑張らなかったよ。100Rも300Rも怖ェ!ダンロップシケインはまぁまぁ平気。その後のインフィールドっぽいセクター3も以前ほどどこを走ったらいいか分からないというほどではない…、と思ったら見たことある10Rにも抜かれました。あの人、速いんだねぇ…。

次はショートコース
富士まで来たのにこのまま帰るのは勿体無い気もしたし、そもそもライセンスを取ったのはサーキットで知り合ったyktさんkitaringさんtakadamaさん達がショートコースを走ってるからというのが大きかった。という訳で、ショートコースを知るためにもまず2本走ることに。


冬の間にブレーキホースをステンメッシュに変えたのもあって、イマイチ感覚が違うようで乗り切れないけど、本コースほどは怖くない。ここは左コーナーが多いコースだなーと思いながらだんだん覚えてきたのも楽しくなってきた。ただ、このコース上で僕より遅かった人はいないだろう(脇坂寿一風)。

一方のクルマの走行枠。友人も乗ってるので見るのが好きなS2000も走ってました。



走り終わってクルマの走行枠の間に隣に停めてた白いCBR1000RRの人やGSX-R1000K9の年配の方たちとお話し出来てミニサーキットはこういうアットホームなところが良いんだよなーと改めて思った。

2015年4月29日水曜日

富士スピードウェイ ライセンス講習&取得

経緯
昨年秋の富士スピードウェイの走行会が雨で楽しめなかったので、もうライセンスを取ろうと前から考えていた。元々、バイクに乗るようになって社会人になったら週末は富士の本コースで非日常を味わいつつサラリーマン生活を送りたいと考えていたので、ようやく実現ということもあった。走行会だと天気がどうあろうと日付は変えられないけれど、ライセンスを持っているのなら天気が悪ければ走らなければ良いのだし、天気が良いドライの日を選んで走ればいい、それが一番大きな動機。

ライセンス講習会当日
体験走行で3周ほど本コースを走れるみたいだけれど、スポーツ走行というわけじゃないし、事前にライセンスを取った人のブログも読んでいたので、 ツーリングに行くような革ジャン、革パンで富士まで行った。講義としては、コースの説明とかどこにフラッグを持ったマーシャルがいるとか、本コースはドリフト走行厳禁(アスファルトに張り付いたゴムを剥がすのも大変らしい)とか、どちらかというと四輪メインな内容な気もするけれど、自分が走行する際に気を付けなければいけないところは注意して聞いておいた。

講義中も二輪の人達であろう、革ツナギのレーシングスーツを着た人達もちらほらいて体験走行はこの人達と一緒に走るんだろう、でも先導車もいるからどちみちそんなにスピード出ないよと思いながら時間をつぶす。やっぱりトヨタのサーキットだからなんですかね、レクサスの割合がとても多い。

レクサス多すぎィ!

 一方の二輪の体験走行待ちの列。ツナギを着たやる気に満ちた人達が多数。一方のツーリングスタイルのやる気のない僕。どうせスポーツ走行は革ツナギなのでこういった格好で走れるのは今日が最初で最後のはず。

前から3,4台めの列にバイク停めてます
 走行が始まるとバイクの人たちで前を走ってる人達が各コーナーで止まりそうなくらいにスローダウンしてる。そしてアクセルが開けられそうなストレートや300Rはずどーんと全開にしてカッ飛んでいく。その後ろを定速でついていく僕。3周あったものの、集団の要所要所に入ってるはずの先導車のレクサスはすでに見えず、なんだかバカバカしくなって講義で教えてもらったピットロードからのコースアウトの場所から2周終わった時点で離脱。連られて離脱してる人がいたけど走行が終わったと勘違いして出てたらもう1周残してたから悪いことをしたな。

終わってみて
富士は予約を取らなくても走れるし、本当は筑波で走り込みたかったな、とか思うけれど速くなれればそれでいいし、知人ライダー達も富士ショートコースを走り込んでいる。ショートコースで腕を磨きながら時々、本コースを走ってバイクの性能を思う存分、解放出来ればそれで十分楽しいと思ってる。

帰り道
山中湖まで行って昔々にdai君に連れて行ってもらった富士吉田のうどんを食べて帰ろうと思ったら、お店が閉店して無くなっていた。仕方なく山中湖湖畔のほうとう屋さんでお昼を済ませて道志みちを走りながら、ここは以前走ったことがあるな、とかここで左折して山を上がっていけばいいワインディングがあるとか再確認しながら帰ってきた。せっかくライセンスを取ったのでGWの間にまた富士を走れたらと思う。