2011年11月27日日曜日

箱根ツーリング

ZX-10Rの1ヶ月点検と1000kmも超えたのでオイル交換をしてもらいました。銘柄はいつものSilkolene Pro4です。行きつけのバイク屋さんイチオシのオイルです。新車で買ったので、オイルとエレメント交換はサービスしてくれました。ありがとう。

 オイル交換終わり!

慣らしは1600kmやるのですが、0~800kmまではリミット4000rpmで、800~1600kmまではリミット6000rpmでやって下さい、とのメーカーからの指示です。 ですが、オイルが汚れたままでリミット回転数を4000rpm→6000rpmに引き上げていいの?って思って4000rpmで抑えてました。今日はまずは5000rpmまで回して、少し距離が稼げたら6000rpmまで回そうと画策。

当たり前ですが、街乗りのような低速でも5000rpmまで回すだけでギアチェンジが減ってずいぶん楽になりました。正直4500rpmで十分流れに付いて行ける。たった500回転の差がこんなに違うとは。レッドの13500rpmまで回すとどうなるんでしょう?涙チョチョ切れるかも(笑)

箱根ターンパイクから駆け上がって、5000rpmをリミットに開けていきます。おぉ~すげェ!山頂に着くと、天気が良くて空気が澄んでるからか富士山がとても綺麗に見えました。こんなにハッキリ見えたのは初めて見ましたよ。

 大観山山頂から見る芦ノ湖と富士山

 だが、10Rも負けずにカッコいい!

その後は椿ライン方面へ降りて行きます。初めてトミンに行った時、友人が「トミンって椿ラインみたいだな。」って言ってたのを思い出すような低中速コーナーの連続。 サーキットじゃないので安全運転で。湯河原の方まで下りて行ってまた大観山に向けて登り始めると対向車線で膝擦りするハヤブサが(笑)あそこまで行っても大丈夫な路面なのか、とまでは思わなかったけど、ちょっと思い切って寝かせてみましたよ。これでタイヤのあまりんぐも少しは減ったかな。

フルバンクはまだまだです。

午後3時を過ぎて日が傾く前に箱根神社へ行ってみることにしました。関東に来て会社の同期と初めてツーリングした時に来たのもここです。何となくこの神社は箱根で一番好きな場所なんです。




何かいい景色でしょう?結局、ごはん処は閉店していたので、箱根では食事はしませんでしたが、帰りは渋滞のすり抜けでクラッチを握る左手がガクガクになるほど疲れました。久々のソロツーだったけれど結構楽しめました。


2011年11月8日火曜日

エバグリ散歩

エバグリの名前の由来となったクレーン

10Rの慣らしで距離を稼ぎたかったので、お台場にあるエバグリと呼ばれている青海南ふ頭公園に行ってきました。ここには"EVERGREEN"と書かれたコンテナ用の大きなクレーンが隣に見えることからバイク乗りの間では通称「エバグリ」と呼ばれている公園です。何気なく仲間と走りに来て缶コーヒーを片手にダベるも良し、一人で黄昏るも良し、皆思い思いの時間を過ごしています。ここに来るのはこの日で何度目なのだろう?

ガソリン燃費と走行距離の関係を掴みたかったので、フルタンクからだいぶガスは減ってたけど、敢えて給油せずにいたらレインボーブリッジのループを登り始めたとこで給油ランプが点灯。200km行かないくらいか。お台場のふ頭に渡ってしまうとガソリンスタンドあるのかな?(帰りに隣のふ頭に渡ったところにスタンドありました。)

たまには夜に独りでフラフラと走り回るのも良いモノです。慣らしの4000rpmだと乗り易さが前面に立って10Rはすごくフレンドリー。トップエンドまで回した時の真の姿に出会えるのは何時になるんでしょう。

エバグリより反対側のふ頭の工業地帯を望む

帰り道についてガソリンスタンドを探しながら走ると隣のふ頭でルートから少し外れたところにあるみたい。トラックも多いから給油ポイントはやっぱりちゃんとありますね。ただ、そこで給油してしまうと青海ふ頭までまた戻らざるを得ない・・

また青海ふ頭を経由して再度、帰り道へ。途中で信号待ちでトラックの群れもかき分ける時に、「ばきゃん!」って大きな音が。「?」何だ?どこからした?暗くてさっぱり分からないけど、気にしてもしょうがないので走ります。明るいところに来てふと自分のバイクを見るとコレでした。

さっそくミラーこすった…orz

どうもトラックの荷台の部分にミラーを当ててしまったようです。 新型の10Rはミラーがすごく低い位置にマウントされているから前のバイクと同じ感覚だと擦ってしまうみたいorz

気を付けよう。ミラー片側でいくらするのかな?と調べたらアッシーで約15000円でした。直接走行性能に影響があるわけでもないので、当分はこのままです。