2011年6月8日水曜日

Midnight Express from 横浜公園

ここ最近、心の中に瓶の底に溜まった澱のようにどす黒いモノが渦巻いている。そいつらを浄化してやりたくて、6月8日水曜日の夜22時に、愛車を引っ張り出した。正直、出かけるときはこのまま、帰って来れないかもしれない、そんな思いが頭をよぎった。そのまま、横浜公園ランプへ。これまで、首都高は"通る"ことばかりだったのだけれども、今回は"目的地"が首都高。こんなのは、初めて。

某漫画の主人公よろしく、自分の心とマシンの調子を確かめながら横羽線を上る。気分は最悪。とりあえず、大師PAに入る。ガラのよろしくないおじ様達が、自販機に近いというだけで、二輪車の駐輪スペースの前にビタ付け。コーヒーを飲みながら、面倒くさいからあんまり見ないようにする。


そのまま、バイクに跨って、C1こと都心環状線を目指す。まずは、内回りをクルクルしようと思うも、工事渋滞だらけで1周回っただけで、断念。湾岸に出て大井でUターンして今度は、C1外回りに戻ることにする。

湾岸線に出てきて、東京港下の海底トンネルを通った際に、取り敢えず、アクセル全開。6速8500rpmくらいまで、引っ張ってみる。いつもなら、このギアでこの回転数なら悩みや鬱々とした気分は全部、自分の後ろに排気音と共に掻き消えていくのに、今日は全く消える気配もない。

そのまま、大井JCTでUターンして、再び横羽経由で、C1外回りへ。内回りよりはマシだけれども、とにかく、車が多くて全く気持ち良く走れない。そのまま、2周ほどして、何故か6号線へ。このままだと三郷についてしまって帰れなくなるな、と少し 焦るんだけど、上手い具合にC2への分岐が現れて、これで、湾岸で帰れるとホッと一息。夜のC2には、殆ど車もいなくて、漆黒の闇と静寂が支配していた。

湾岸に戻ってくれば、再びさっきの東京港下の海底トンネルを通るわけで。前方を見てみると右車線には、車がいない。それをいいことに、今度は2速からきっちり、全開全開の繰り返しで4速12000rpmまで回した。まだ、5速と6速が残ってるのに何やってんだよ?と自分にイラつくも、そこは次回の楽しみに取っておこうかと。トンネル自体は、長さが2kmくらいあるので、結構、いいスポットかも。あとは、6速8000rpmでも、意外とバイクって曲がるんだ、って少し驚いた。こんな状況下でも、転倒の恐怖とかは全く無くて、シールド越しの風景はまるで、テレビでも見てるような現実感の無い感じ。

そのまま、大井の左コーナーをゆったりと抜けて、翼橋も少しだけ頑張ったけど、もういいや、って感じでそのまま、大黒PAにイン!

コーヒーを飲みながら、今宵の行動の余りのくだらなささに少し反省。全く気分は晴れなかった。結局、一晩であても無く、150km走ってしまったのだけれども、全く、気分は救われず。まさにしがらみを抱えない何もない人間の自傷行為に過ぎないのだった。

0 件のコメント:

コメントを投稿